
安全・快適・安心をモットーにみなさまをお迎えします。
入院
■入院の手引き
入院の時期について
水っぽいおりものがどんどん増えてくるとき
又尿漏れのようなものが1回だけでなく、動くたびに続けて出るとき
赤ちゃんの動きがいつもと違っておとなしすぎると感じるとき
出血が気になるとき
何か気になる症状があるとき
母子手帳・保険証・パジャマ(前開き・ロング)・産褥ショーツ・授乳用ブラ・母乳パット・タオル・洗面用具(歯ブラシ・コップなど)・スキンケア用品・ティッシュ箱・ナプキン:夜用、昼用(産後などに使用)飲み物(お産中に飲む物)ペットボトル、水筒など・陣痛乗り切りグッズ・スリッパ・退院時用のベビーの服
※当院に洗濯物を出される物には、あらかじめマジック等で名前の記入をお願いします。
ナプキン(S・M・L)・分娩直後のショーツとナプキン・ベビー用おしり拭き2個・ベビー用臍処置セット
※お産セットをお買い求めされた場合、お支払い金は出産一時金に含まれます。
■面会時間 9:00〜21:00
- ・産後は授乳や育児指導で忙しく、また疲れやすくなりますので面会は短時間にされることをおすすめします。
- ・特別な事情で時間外に面会を希望される場合はスタッフへご相談ください。
- ・感染症の状況により変更する場合がありますのでお問い合わせください。
個室
個室はリラックスできるくつろぎ空間。
産後の疲れをゆったりと癒せます。

- 特別室

- 個室
お食事

- 夕食例

-
朝食例
昼食例
おやつ例